 |
体育の日 高田馬場流鏑馬(穴八幡宮流鏑馬神事) 行ってきました。 流鏑馬ってお正月に鎌倉でやっているようなイメージがあるかもしれませんが 案外全国各地でやっているんですよ。 ずばり「やぶなび」というサイト でそんな案内をしています。 こちら このサイトによると次は10/16日光東照宮です。 都内だと11/3 明治神宮で神事があるようです。
高田馬場流鏑馬は以前一度撮ったことがあるのですが、当時のK10-D よりオートフォーカスの速度と精度が向上し、そして連写が1秒3コマと牧歌的 で流鏑馬には使えなかったのが、K5Uでは1秒7コマになったのでどれくらい 実用出来るかあたりも含めて、カメラの性能の変化を味わうのも含めて 撮って来ました。 第一弾はまぁお祭りの雰囲気的なをメインなので、勝負 写真はほんの一部でございます。
..10/14(Mon) 21:26[25648] |